2009年 秋季大会

   2009年9月25日〜9月28日
   熊本大学黒髪キャンパス

・領域11,領域4,領域8,領域9,領域12合同シンポジウム「第一原理電子状態計算のフロンティアと次世代計算機への期待」
    9月26日 9:00〜12:30 QL会場

     1.「はじめに」
          今田正俊 氏 (東大院工)
     2.「第一原理電子状態計算のフロンティア」
          常行真司 氏 (東大院理)
     3.「コンピュータサイエンスとの連携」
          高橋大介 氏 (筑波大システム情報工学)
     4.「強相関電子系の第一原理電子状態計算」
          三宅隆 氏 (産総研)
     5.「ナノスケール伝導現象―第一原理計算からのアプローチ―」
          小野倫也 氏 (阪大工)
     6.「大規模シミュレーションによる生体反応の理解」
          田中成典 氏 (神戸大人間発達環境学)
     7.「産業界での第一原理計算の利活用」
          伊藤聡 氏 (文科省/東芝)
     8.「次世代スパコンプロジェクトに期すること」
          寺倉清之 氏 (北陸先端大)

・領域6,領域12合同シンポジウム「液体系の物理の最新の展開--中・長距離領域の秩序を焦点に」
    9月26日 13:30〜16:45 RE会場

     1.「はじめに」
          千葉文野 氏 (慶大理工)
     2.「塩の添加で誘起されるラメラ構造」
          瀬戸秀紀 氏 (高エネ研)
     3.「クーロン相互作用と水和効果による相転移現象」
          小貫明 氏 (京大理)
     4.「液体の小角・広角散乱実験による構造解析:中・長距離構造の理解のためのRMC法の発展」
          丸山健二 氏 (新潟大理化学)
     5.「高温液体の液体-液体転移: 熱力学応答関数と構造変化」
          土屋良海 氏 (新潟大理物理)
     6.「シリカガラスの高密度化と中距離秩序の変化」
          片山芳則 氏 (原子力機構放射光)
     7.「クラスター液体の構造と物性 -正20面体準結晶と正20面体ボロン-」
          岡田純平 氏 (JAXA)

・領域9,領域12合同シンポジウム「コロイド・巨大分子の結晶成長」
     9月28日 9:00−12:25 YH会場

     1.「趣旨説明」
          佐崎元 氏(北大低温研)
     2.「荷電コロイド系の結晶化とせん断配向」
          澤田勉 氏(物材研)
     3.「遠心沈降法による密充填コロイド結晶の大型化」
          鈴木良尚 氏 (徳島大院ソシオ)
     4.「重力下における剛体球系結晶の成長と積層欠陥」
          森篤史 氏 (徳島大院工)
     5.「隕石中のマグネタイトのコロイド結晶」
          野澤純 氏(東北大院理)
     6.「ガラス転移・臨界現象と結晶化」
          田中肇 氏 (東大生産研)

最終更新日 2010年3月25日